応募は可能です。質の高いサービスを提供するために入社後、資格取得を目指していただきます。 詳しくはお問い合わせください。
訪問介護事業においては、原則、「介護職員初任者研修修了(旧ホームヘルパー2級)」以上の方にご勤務いただくことになりますが、一部の障がい者支援、自費サービス支援等においては、資格をお持ちでない方でもお仕事をしていただくことは可能です。詳しくはお問合せください。
資格をお持ちでない方でもお仕事は可能です。
介護の仕事が未経験でも問題ありません。「すいとぴーで初めて介護の仕事を経験した」という先輩もたくさんいらっしゃいます。 経験がある方も、未経験の方も「すいとぴーで働くのは初めて」という点では一緒ですから、安心してご応募ください。
書類選考は行いません。応募いただいた方全員とお会いし、説明させていただきます。 その際、「履歴書」と「資格証写し」をご持参ください。
はい、可能です。事前に職場の雰囲気を見学してから応募いただくことも可能です。
あります。勤務時に着用する靴はご自身で準備してください。
あります。
ほぼ可能です。立地条件等により、車・バイク通勤ができない施設もございますが、詳しくはお問い合せください。
バイク通勤は可能です。
車・バイク通勤が可能です。
基本的には「4交替制(早番、日勤、遅番、夜勤)」の勤務です。ご都合に合わせて、「夜勤なし」「夜勤のみ」などの働き方も選択可能ですが、この場合、雇用条件や給与等が異なりますので、詳しくはお問い合せください。
基本は1日8時間勤務です。これより短い時間の勤務を希望する場合には、登録ヘルパーとして働くことができます。 詳しくはお問合せください。
基本は1日8時間勤務です。これより短い時間の勤務を希望する場合には、パート社員として働くことができます。 詳しくはお問合せください。
通勤が可能な範囲での事業所間異動、キャリアアップ等があります。相談の上で決定します。
正社員登用制度があります。過去にパート社員から正社員へ登用されている実績もあります。
研修はOJTを基本としており、現場実践の中で先輩職員帯同のもと、勤務していただきます。 業務の内容と流れを把握していただくと共に、利用者様への理解を深め、日々のケアの向上に繋げます。 また、施設やデイサービスでは、「ジョブコーチ」という職員が、主に教育担当の役割を担います。
ご応募は「エントリー」よりお申込みください。折り返し担当者よりご連絡致します。 雇用条件や勤務内容等、ご不明点は「お問い合わせ」からお気軽にお問合せください。
正社員は退職金が支給されます。(支給条件は当社規定によります)